農地転用・開発許可に強い 千葉県柏市の行政書士

2022.10.07

【表まとめ】建設業許可の29種類と略号一覧:許可不要の業種も紹介

こんにちは。グリー行政書士事務所の酒井です。

最近は、建設業の需要の増加と共に建築業許可を取得する事業者の方が増えてきました。

しかし、建築業許可を取得するときに疑問になるのが建築業許可の種類についてですよね。

建築業許可が必要な業種は29種類もあり、全て覚えている方はあまりいないかと思います。また「許可を取りたい業種は分かるけど略号が分からない」という方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、

  • 建築業許可が必要な29業種と略号
  • 建築業許可が不要な業種

の2つを国土交通省「建設業課」のホームページの参考に、必要部分のみを抜粋してご紹介します。

この記事は行政書士であり、建築業許可に詳しい私が「シンプルに分かりやすく」をモットーに解説していきます。

建設業許可の29種類と略号一覧

まずは、建設業許可が必要な業種と略号について紹介します。

自分が取得したい業種を確認しつつ、略号も覚えておくと申請書類の作成や役所の職員との会話もスムーズになり便利です。

種類業種略号
土木一式工事土木工事業
建築一式工事建築工事業
大工工事大工工事業
左官工事左官工事業
とび・土工
コンクリート工事
とび・土工・工事業
石工事石工事業
屋根工事屋根工事業
電気工事電気工事業
管工事管工事業
タイル・れんが
ブロック工事
タイル・れんが
ブロック工事業
網構造物工事網構造物工事業
鉄筋工事鉄筋工事業
舗装工事舗装工事業
しゅんせつ工事しゅんせつ工事業しゅ
板金工事板金工事業
ガラス工事ガラス工事業
塗装工事塗装工事業
防水工事防水工事業
内装仕上工事内装仕上工事業
機械器具
設備工事
機械器具
設備工事業
熱絶縁工事熱絶縁工事業
電気通信工事電気通信工事業
造園工事造園工事業
さく井工事さく井工事業
建具工事建具工事業
水道施設工事水道施設工事業
消防施設工事消防施設工事業
解体工事解体工事業

以上29種類になります。

それぞれの業務内容や工事例を調べたいという方はこちらの別記事に詳細を載せていますので合わせてご確認ください。

この29業種は「軽微な工事」のみを請け負う場合を除いて建設業許可が必要です。

「軽微な工事」とは

建築一式工事
の場合
請負金額が1500万円未満
または延べ面積が150㎡未満
の木造住宅工事
建築一式工事以外
の専門工事
請負金額が500万円未満の工事

建設業許可が不要な業種

次に、建設業許可が不要な業種について紹介します。

先に紹介した「軽微な工事」以外にも、許可なく工事が出来る業種があります。

  • 海外の工事
  • 自らが使用する建物を自ら建築する工事
  • 不動産業者が建売住宅を自ら建築する工事
  • 船舶や航空機など土地に定着しないものについての工事
  • 剪定せんてい・除草・草刈り・伐採
  • 道路・緑地・公園・ビル等の、清掃や管理や建築物・工作物の養生や洗浄
  • 施設・設備・機器等の保守点検(電源等の)消耗部品の交換
  • 調査、測量、設計
  • 運搬、残土運搬、地質調査、埋蔵まいぞう文化財発掘、観測や測定を目的とした堀削くっさく

以上にあたるのものは、金額の大小に関わらず建設許可なく工事を行うことが可能です。

まとめ

いかがでしょうか。

この記事では、

  • 建築業許可が必要な29業種と略号
  • 建築業許可が不要な業種

についてご紹介しました。

また建設業許可が必要な工事を、許可なく工事をすると重い罰金が課される場合があります。

建築業許可の取得は簡単ではなく労力は掛かりますが、許可が必要な場合は必ず取得してください。より良い事業になるように応援しています。

SERVICE

サービスのご紹介

ALL

農地転用・開発許可の申請代行

千葉県・茨城県・埼玉県の農地転用や開発許可の手続きに幅広く対応しています。 農地転用や開発許可は書類が複雑で準備にも時間がかかるため、早めのご相談をおすすめします。

MORE

法人設立の申請代行

「法人設立」の申請代行を行います。定款作成・認証・登記までを他士業と連携しながらワンストップでご対応いたします。

MORE

【千葉県】車庫証明・自動車登録の申請代行(野田陸運局/柏警察署管轄)(野田・柏・松戸ナンバー)

柏警察署まで9分。野田陸運局まで10分の立地です。 車庫証明の取得には、管轄警察署に提出してから2営業日かかりますので早めのご準備をお勧めします。

MORE

事業再構築補助金の採択後の手続き

「交付申請・実績報告・事業化状況報告」に申請はお任せください。100社以上の実績がございます。

MORE

無料相談受付中
まずは気軽にお申し込みください

ご不明な点やご不安に思っていること、ぜひ気軽にご相談ください。
お客さまの状況に応じて、ご提案させていただきます。

電話でのお問い合わせ

営業時間・電話受付: 9:00〜18:00(平日のみ)

ウェブでのお問い合わせ